階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名3.遣欧使節一件
- レファレンスコード
- B03030102500
- 所蔵館における請求番号
- 1.1.1.13_001(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語
- 資料作成年月日
- 万延元年~慶応2年
- 規模
- 38
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省
- 内容
- 遣欧使節一件(両都両港件市開港延期不開港繋船貨幣制度改良「カラフト」境界ノ他数件ニ関スル談判一件使節外内下野守等) 万延元年慶応二年 目次 使節派遣ノ発端 使節任命ノ事 政府ノ訓令及使節又ハ関係役所ヨリ政府ヘ申稟附其指令 遣欧使節ト蘭人「シーボルト」氏 遣欧使節ヘ「カラフト」境界談判委任ノ事 使節送迎船ノ事 使節以下称号位階取調査定ノ事 使節所発ノ事附出発準備ノ事 仏国ニ於ケル談判ノ事 英国ニ於ケル談判ノ事和蘭国ニ於ケル談判ノ事 @漏生(プロイセン)国ニ於ケル談判ノ事 魯国(ロシア)ニ於ケル談判ノ事 葡萄牙(ポルトガル)国ニ於ケル談判ノ事 使節ノ帰朝附使節各国ニテ未決ノ談判再識ノ事 各国ヘ謝礼ノ為メ贈物品ヲ送ルコト 編者附言 使節派遣ノ発端
- 論文などへの引用例
「3.遣欧使節一件」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B03030102500、幕末外交関係雑纂(1.1.1.13_001)(外務省外交史料館)